2023/11/21認知症介護基礎研修(eラーニング)の受講申込みについて
認知症介護基礎研修(eラーニング)の受講を希望される方は
詳細は実施要領(添付)をご確認いただき、お申し込みください。
●認知症介護基礎研修e-ラーニングシステム
○申込みについてのよくある質問(滋賀県版) 受講対象者編 申込編 研修受講編
○受講料について、滋賀県においては指定銀行口座への振込みのみとなります。お申込み後にご案内します。
【領収書は振込みの控え(銀行の振込み領収書等)をもって代えさせていただきます。】
●外国籍の方には、『やさしい日本語』でのご受講をおすすめします。
※ 操作マニュアル(PDF) 27ページを参考にご覧ください。
以下、eラーニングシステムより
- 日本語能力N4レベル(JLPT)程度で学べる『やさしい日本語』による認知症介護基礎研修eラーニングシステムを作製しました。 また、ベトナム語、英語、インドネシア語、中国語、ビルマ語の補助テキストをダウンロードできます。 「ほかの言葉はこちら」よりご利用ください。
- 研修動画に「字幕付き動画」、「音声ガイド付き動画」を追加しました【日本語/Japanese(native) 】。
●eラーニング申込期間および受講期間
○第2回
申込期間 令和5年9月20日(水)~令和5年11月30日(木)
受講期間 令和5年10月 1日(日)~令和5年12月31日(日)
(12月25日以降の修了者は、修了証書の発行日が1月9日以降になります)
○第3回
申込期間 令和6年1月10日(水)~令和6年2月29日(木)
受講期間 令和6年1月15日(月)~令和6年3月15日(金)