滋賀県社会福祉研修センター

滋賀県社会福祉研修センター

介護支援専門員法定研修 専門課程Ⅱ(現任・更新)

令和7年度

実施概要ダウンロード

日程:2025年8月2日~2025年12月9日 〈6日間〉

会場:A・C・Dコース:滋賀県立長寿社会福祉センター、B・Eコース:COZYTOWN (日程・会場の詳細)

受講対象

次のいずれかに該当し、かつ受講するコースの全日程に参加可能な方。(やむをえない事情の場合を除き、受講決定後のコース変更はできません)なお、申し込み多数の場合、介護支援専門員証の有効期間満了日が近い方を優先します。

・介護支援専門員証をはじめて更新する方、または前回『更新研修Ⅱ・再研修』を修了して更新された方は、専門課程Ⅰを修了していること。また、今年度に専門課程Ⅰを受講の場合、専門課程Ⅱの講義初日までに専門課程Ⅰを修了している必要があります。
・2回目以降の更新の方は、前回の更新時に専門課程Ⅱを修了していることが前提です。

(1)「現任研修」下記の①②の両方を満たす方
①研修初日時点で介護支援専門員としての実務に従事している方
②現在所持している介護支援専門員証の交付年月日から実務経験が3年以上ある方

(2)「更新研修Ⅰ」令和8年(2026年)12月31日までに介護支援専門員証の有効期間満了日を迎える方で、下記の①②のいずれかに該当する方
①研修初日時点で実務には就いていないが、所持している介護支援専門員証の有効期間中に介護支援専門員としての実務経験が1カ月以上ある方
②介護支援専門員として従事しているが、所持している介護支援専門員証の交付年月日から研修初日時点までで実務経験が3年未満の方

研修日程・会場

<会場>

A・C・Dコース:滋賀県立長寿社会福祉センター(Googleマップをみる)
B・Eコース:COZYTOWN(Googleマップをみる)

[令和7年度] 2025年10月24日~2026年2月26日 〈9日間〉/会場:滋賀県立長寿社会福祉センタ… 詳細をみる

受講料 16,000円

受講決定通知時に、滋賀県医療福祉推進課より、納付方法について案内されます。
※他にテキスト代が必要となります。

申し込み/問い合わせ

<定員> Aコース【草津会場・全日程会場・土曜】:100名 、Bコース【彦根会場・会場集合4日間】:50名 、Cコース【草津会場・会場集合4日間】:100名 、Dコース【草津会場・会場集合4日間】:100名、Eコース【彦根会場・会場集合4日間】:50名

<募集期間> 2025年4月15日(火)〜2025年5月8日(木)

<申込方法>
滋賀県社会福祉研修センター研修管理システムから個人登録の上、お申込みください。

<申込に関する注意事項>
全コース(Aコース~Eコース)一斉募集いたします。コースごとの募集ではありません。

彦根・オンデマンド(B・Eコース)、草津・オンデマンド(C・Dコース)を希望された方は、介護支援専門員証の有効期間満了日や申込人数等を考慮し、コースを決定します。決定したコースは受講決定時にお知らせします。

希望人数によってはご希望に沿えない場合もあります。

その他

<修了書交付> あり

<事前課題> あり

<テキスト(教材)> あり